ジガバチ (似我蜂 :ハチ目アナバチ科)

詳しくはサトジガバチというのだそうだが、ヤマジガバチとの違いがよく分からないので、ジガバチということにする。要するにいちばん普通に見かけるジガバチ。形が格好いいし赤橙のアクセントも効いている。蛾の幼虫(イモムシ)を捕らえて痲酔し地下の巣に納めて、それに卵を産みつけ自分の幼虫の餌にする狩人蜂として有名である。体長は2p余。
このところ多磨霊園で昆虫のカメラハンティングをしているが、その成果の一つ。
自分の巣穴の上で翅を“ジガジガ・・・”と鳴らして、イモムシに呪文を“似我、似我、・・・・”と掛けるので、自分に似たジガバチが地面から生まれるのだ、という伝説がある。それで「似我蜂」と漢字を宛てる。わたしはてっきり「地下蜂」だと思い込んでいた。

('09)7月10日撮影 於府中市
写真をクリックすると大きくなります
前へ 次へ HOMEへ
inserted by FC2 system