画像をクリックすると、拡大する。

第一巻 62
前へ : 目次 : 次へ


歌念佛
 りんせいぶし

◆-◆

【林清節】
歌念仏の一派。寛文~元禄(1661~1704)ごろに京都で活躍した日暮(ひぐらし)林清が創始。浄瑠璃各派の曲節にも取り入れられた。(大辞林

【歌念仏】
近世の門付芸の一種。元来は鉦(かね)などをたたきながら念仏を歌うように唱えたところから起こり,その節で歌や浄瑠璃の詞章を歌い語る音曲になった。元禄(1688~1704)から享保(1716~1736)の頃に流行。(大辞林

これの原画は、古閑『人物草画』の歌念仏

◆-◆

前へ : 目次 : 次へ
inserted by FC2 system