キボシテントウダマシ (黄星天道欺 :甲虫目テントウムシダマシ科)

径10pほどの薄ネズミ色のきのこの縁に、黒い甲虫がいた。長年雑木のほだを投げ捨ててある湿っぽく薄暗い公園の一角である。体長は5mmほどで、薄暗いこともあって肉眼では細部はわからない。後にパソコンの画面で橙色の4つ星になっていることと、胸背部が鋤のような奇妙な曲面をなしているのがわかった。胸背の曲面はあまり見かけないもので特徴的だった。絵合わせ的にキボシテントウダマシに行き当たったのだが、翅の黒色は個体差があり黄色っぽいのもいるという。同じキノコにもう1匹いたので、彼らはキノコを噛っているのだろう。
テントウダマシ科というものがあることを初めて知ったが、テントウムシ科とどのように類似しているのだろう。苦心してその種名に到達しても、ダマシとかモドキとか言われるとなんとなくはぐらかされたようで落ちつかない。

('11) 5月21日撮影 於府中市
写真をクリックすると大きくなります
前へ 次へ HOMEへ
inserted by FC2 system