キジラミの一種 (木虱の一種? :カメムシ目キジラミ科)

厳寒期になって、虫がきわめて限られてきた。木の幹の表面をたんねんに見て歩くと、ハエが一番多く、あとはカメムシとチャタテムシぐらいになった。
7,8mmの長三角の虫が勢いよく幹を動いていた。しばらく静止して、また動く。触角が長めでチャタテムシと考えたが誤りで、キジラミのようだ。静止しているときには、微細なコケのようなものをかじっているらしく見える。かなり低い角度の冬の太陽光なので、赤味が強くなっている。レンズで追い回しすぎたのだろうが、パッと飛び立ってしまった。
拡大図に同一個体の別角度の映像を入れてみた。(一度チャタテムシの一種として掲げましたが、訂正いたします。)

('12) 1月9日撮影 於府中市
写真をクリックすると大きくなります
前へ 次へ HOMEへ
inserted by FC2 system