画像をクリックすると、拡大する。

第三巻 17
 【前へ : 目次 : 次へ

御宝船賣

毎年正月二日夜初夢を見んとて
御宝船を枕の下に入るを例とす

◆-◆

中国の俗説を受けて,良い夢を見るために,夢を食うという貘を描いた紙を枕の下に入れて寝る習俗が,宮中や公家を中心に広まり,室町時代には宝船の絵を敷いて寝るようにもなった。江戸時代,とくに浮世絵の隆盛をみる元禄期から,この習俗は一般庶民の間に広まって,七福神も付け加えられ,元日には,〈お宝,お宝〉といって絵を売り歩く宝船売の姿が見られた。これらの絵は,悪い夢を見た場合には,翌日の朝に川などに流す習慣で,前年の厄をそれにつけて流し去る意図もあった。(世界百科大事典

『あづまの手ぶり』に原画がある、これ

◆-◆
 【前へ : 目次 : 次へ
inserted by FC2 system