クロオビカサハラハムシ (黒帯かさはら葉虫 :甲虫目ハムシ科)

4〜5mmの茶色の丸みのある甲虫で小さなゾウムシにも見えたが、すぐハムシのようだと思った。コンクリート製の杭の上である。光線の具合が良く、わたしの腕ではよく撮れた方だと思う。ところが、丸くて可愛らしいところがサルハムシの仲間かと見当付けて探したが、見あたらない。そのうち、どうやらカサハラハムシらしいと分かった。わたしは初めてである。甲虫に詳しい人の話ではカサハラムシはけして少なくはないが、目立たない色で見過ごされているのだろうということだった。
背中の黒っぽい模様と「腿節下面に鋭いトゲがある」ということを別のアングルで確かめ得て、クロオビカサハラハムシと決めた。「かさはら」の意味は不詳。

('11) 5月31日撮影 於府中市
写真をクリックすると大きくなります
前へ 次へ HOMEへ
inserted by FC2 system