画像をクリックすると、拡大する。  第一巻 41  【前へ : 目次 : 次へ

前へ : 目次 : 次へ


回向院佛施


◆-◆
『江戸名所図会』巻七に「國豊山回向院」として載る。その説明の一部
両國橋の東詰にあり。明暦三年丁酉(1657)の春大火の時焼死のともがらの冥魂追福のため、毎歳七月七日大施餓鬼法會を修行す、また同八日佛餉施入の壇主現当両益の法事あり。
明暦の大火はいわゆる「振り袖火事」で、延焼面積や焼死者数が江戸時代最大の火災といわれる。外堀以内のほぼ全域、天守閣を含む江戸城や多数の大名屋敷、市街地の大半を焼失した。江戸城の天守閣はこのあと再建されないままとなった。
◆-◆

前へ : 目次 : 次へ
inserted by FC2 system